2025年07月14日
7/12(土)は、タブレットでプログラムを作りました。
これから4回連続でプログラムを学びます。機種は「iPad」、アプリはフリーソフト「Scratch Jr.」です。タブレットがあればどなたでも無料でダウンロードして楽しめます。ご自宅でもお試しください。
今回はその1回目。基本的な使い方を学んで、教室の中を先生が歩くプログラムを作りました。みんな興味を持って楽しく完成できましたよ。
2025年07月14日
7/12(土)は、タブレットでプログラムを作りました。
これから4回連続でプログラムを学びます。機種は「iPad」、アプリはフリーソフト「Scratch Jr.」です。タブレットがあればどなたでも無料でダウンロードして楽しめます。ご自宅でもお試しください。
今回はその1回目。基本的な使い方を学んで、教室の中を先生が歩くプログラムを作りました。みんな興味を持って楽しく完成できましたよ。
2025年07月14日
7/8は、STEM 教室で内部講師(博士)を招き、タブレットでプログラミングを学びました。事前に、今までの活動で取り組んだ挨拶や質問の仕方を復習し、使えるといいことを伝えました。説明を聞く時は手を止めて、最後まで話を聞いてから始めることの話も聞きました。
カテゴリ:はるる放課後等デイサービス,ワーイ,写真掲示板
2025年07月14日
7/9です。「かんたくんの悩みは、学校で友だちとけんかをしてはるるに来たけれど、もやもやした気持ちになっている」というお話です。もやもやした気持ちはすぐには解決できないけど、はるるにきたら発散する方法がいくつかあることを伝えました。自分に合うクールダウンの方法をみつけてやってみて、いやなことは水に流し、気持ちを切り替えて活動に入ろうという話をしました。
カテゴリ:ソラ(低学年),はるる放課後等デイサービス,写真掲示板
2025年07月14日
7/3は、メモはどうして取るのか?を話しました。
そして、メモを取る方法として3種類を確認しました。それは、①言われたことを全部書いてみる ②箇条書きにする(要点をまとめて書く) ③絵を使って書く です。それぞれ試し、自分はどれが良いかも考えてみました。
その後、来週手作りおやつを実施するので、そのためのメモを取りました。次回はそのメモを見ておやつを作ります。
カテゴリ:ソラ(高学年),はるる放課後等デイサービス,写真掲示板
2025年07月14日
7/4は、みんなで役割分担をして制作をしました。自分が決まった役割を最後までやり通すのは何故かを話し、担当の七夕飾りを人数分作りました。みんな一生懸命、役割を果たしていました。
カテゴリ:ココ,はるる放課後等デイサービス,写真掲示板
2025年07月14日
7/4は、みんなと一緒に七夕の飾りつくりをしました。2 人グループになって、星の飾りを作りました。その後は、自分で絵の笹に飾りました。
カテゴリ:はるる放課後等デイサービス,モコ,写真掲示板
2025年07月14日
7/4は、みんなで役割分担をして制作をしました。自分が決まった役割を最後までやり通すのは何故かを話し、担当の七夕飾りを人数分作りました。みんな一生懸命、役割を果たしていました。
カテゴリ:はるる放課後等デイサービス,ワーイ,写真掲示板